
契約の途中でも解約ってできるの?

簡単に解約可能だよ!条件や手数料について紹介するね
この記事では、解約方法と条件を分かりやすく解説します。解約方法を知ることは契約時の安心材料となりますよ!
1. 湘南美容クリニックは中途解約できる?
結論、中途解約できます!
湘南美容クリニックでは、契約後にヒゲ脱毛などのコースを解約した場合、未消化分の施術料金を返金してもらえます。
契約書面受取日から8日以内であればクーリングオフの対象となる場合があります
解約には手続きが必要で、解約手数料や返金額は契約内容や施術回数によって異なります。本記事では、解約の流れや返金額の計算方法について詳しく解説します。
2. 中途解約時の返金額はいくら?

湘南美容クリニックでは、基本的には未消化分の施術料金が全額返金されます。
例えばヒゲ3部位の6回コースを契約した場合の返金額は以下の通りです。
- 契約内容:ヒゲ3部位(鼻下・顎・顎下)
- 施術総数:6回
- 支払総額:16,800円
- 料金/1回:2,800円
施術回数 | 未施術回数 | 返金額 |
---|---|---|
1回 | 5回 | 14,000円 |
2回 | 4回 | 11,200円 |
3回 | 3回 | 8,400円 |
4回 | 2回 | 5,600円 |
5回 | 1回 | 2,800円 |
6回 | 0回 | 0円 |
いつ解約しても未施術分の料金【未施術回数×2,800円】が返金されるため、安心です。
施術回数が多いコースの方が1回あたりの値段が安いので、契約する際は迷わず6回コースを契約することをおすすめします。
全額返金されないケースに要注意!
基本的に未施術分の料金は全額返金されますが、以下の場合は注意が必要です。
① 支払い時にポイントを利用
施術の支払いにポイントを利用した場合は、解約時にポイントが優先して返金されます。
全額現金で返金されるわけではないので注意が必要です。具体例は『シミュレーション①』をご覧ください。
② 支払総額が5万円超え
支払い総額が5万円を超えると以下の条件に従って中途解約手数料が発生します。
- 治療開始前:契約残額の20%または20,000円のうち低い方
- 治療開始後:契約残額の20%または50,000円のうち低い方
ヒゲ脱毛の場合は高くても5万円程の契約のため、契約残額の20%の金額が適用されます。
具体例は『シミュレーション②』をご覧ください。
3. 具体的な金額シミュレーション

2つの契約を元に返金額をシミュレーションしました。少し複雑ですが、返金額のイメージを付けるのに参考にしてみて下さい。
① 返金額の計算方法(契約5万円以下)

以下にヒゲ脱毛3部位×6回コースを契約した際の具体例を紹介します。※あくまで一例ですので、詳しくはクリニックへお問い合わせください。
★具体的な計算手順
【例】ヒゲ脱毛3部位×6回コースを契約し、2回施術済みの場合
- 契約金額:16,800円
- チケット利用額:3,000円
- SBCポイント利用額:5,000ポイント
- 現金支払い額:8,800円
返金額の計算
- 計算開始額を求める
- 16,800円(契約金額)− 3,000円(チケット利用額) = 13,800円
- 1回あたりの料金を計算
- 13,800円 ÷ 6回(コース総回数) = 2,300円
- 未消化回数の総額を計算
- 2,300円 × 4回(未消化回数) = 9,200円
- 未消化残額からポイント分を引く
- 9,200円(現金返金額)- 5,000ポイント(SBCポイント)= 4,200円
- 返済額決定
- 4,200円(現金返金額)+ 5,000ポイント(SBCポイント)
4,200円(現金返金額)+ 5,000ポイント(SBCポイント)
未消化残額のうちSBCポイントで支払った分は優先的にSBCポイントで返還されます

計算が複雑でわかりにくい…

公式が返金額を算出してくれるから安心して!基本を覚えておくだけで十分だよ
② 返金額の計算方法(契約5万円超え)

5万円超えの契約を解約する際は、中途解約手数料が発生する場合があります
計算基準と具体例は以下の通りです。※あくまで一例ですので、詳しくはクリニックへお問い合わせください。
- 治療開始前:契約残額の20%または20,000円のうち低い方
- 治療開始後:契約残額の20%または50,000円のうち低い方
★具体的な計算手順
【例】ヒゲ脱毛6部位×6回コースを契約し、2回施術済みの場合
- 契約金額:65,880円
- チケット利用額:10,000円
- SBCポイント利用額:5,000ポイント
- 現金支払い額:50,880円
中途解約手数料が発生する場合は、現金での支払額とポイントでの支払額の計算を別々に行います。
返金額①+返金額②=返金総額

少し複雑だけど、丁寧に解説するよ!
返金額①の計算(現金に対する返金額の計算)
- 計算開始額を求める
- 65,880円(契約金額)− 10,000円(チケット利用額) - 5,000ポイント(SBCポイント) = 50,880円
- 1回あたりの料金を計算
- 50,880円 ÷ 6回(コース総回数) = 8,480円
- 未消化回数の総額を計算
- 8,480円 × 4回(未消化回数) = 33,920円
- 中途解約手数料を計算
- 33,920円 × 20%(中途解約手数料) = 6,784円
- 未消化残額から中途解約手数料を引く
- 33,920円(現金返金額)- 6,784円(中途解約手数料)= 27,136円
手数料は契約金額により異なるため、契約時に詳細を確認しておくと安心です
具体的な返金額の計算②(ポイントに対する返金額の計算)
- 1回あたりの料金を計算
- 5,000円 ÷ 6回(コース総回数) = 833円
- 未消化回数の総額を計算
- 833円 × 4回(未消化回数) = 3,332円
返金総額(返金額①+返金額②)
27,136円(現金返金額)+ 3,332ポイント(SBCポイント)
4. 中途解約手続きの流れ

解約手続きは以下の4つのステップで進められます。また、公式サイトには解約専用ページが分かりやすく設置されており、非常に親切です。
他社では分かりにくい場所にあることが多いですが、湘南美容外科では違います!
STEP 1: 問い合わせ

解約を希望する場合、専用フォームから問い合わせます。最長3営業日以内に、契約内容や未消化回数を基に返金額が計算されます。
STEP 2: 解約書類の送付
必要書類が登録住所に郵送されます。書類には返金額や解約手数料が明記されています。配達日の目安はお問合せから1週間~10日ほどです。
※郵送された書類を期限内に受け取らないと、手続きが進まないので要注意!
STEP 3: 書類の返送
送付された書類に必要事項を記入し、本人確認書類(免許証や保険証のコピー)とともに、返信用封筒で返送します。
STEP 4: 返金
書類がクリニックに到着次第、指定口座へ返金されます。 支払い方法によって返金の形式が異なるため、書類をよく確認しましょう。※振込手数料はお客様負担

特に難しい手続きは無いよ!
5. 中途解約時の注意点

解約手続きをスムーズに進めるために、以下の点に注意しましょう。
また、あくまで未施術分の料金に対する返金のため、施術に対する”返金保証ではない”という点に注意しましょう!

解約するタイミングっていつがいいの?

早めの手続きがベスト!未施術回数が多いほど返金額も増えるよ
まとめ:湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は中途解約可能!

湘南美容クリニックでは、未消化分の返金が可能で、手続きも専用フォームが用意されており簡単です。
中途解約時の返金額は以下の項目によって変動します。
- 未施術回数
- 支払い方法(ポイントの利用有無)
- 契約金額(5万円を超えるかどうか)
返金額の計算例は以下を参考にしてみて下さい。

解約手続きって、ちょっと複雑でよく理解できなかったけど、確実に返金されるから大丈夫だよね?

うん!手順さえ守れば確実に返金されるから安心してね