
湘南美容クリニックとゴリラクリニックはどっちがコスパいいの?

コスパ重視なら湘南だね!2つの人気クリニックの違いを徹底比較したよ!
この記事では、2つの人気クリニック『湘南美容クリニック』・『ゴリラクリニック』の料金や脱毛器の種類、麻酔や予約の取りやすさを紹介します。
まずは結論から!
湘南美容クリニックがおすすめ
そう思った理由を詳しく解説していきます。
1. 【比較表】湘南美容クリニック vs ゴリラクリニック

『湘南美容クリニック』と『ゴリラクリニック』は、どちらもヒゲ脱毛を提供する大手クリニックです。
それぞれの特徴を比較表にまとめました。
比較項目 | 湘南美容クリニック | ゴリラクリニック |
---|---|---|
料金 ※6回コース | 19,800円(3部位) 65,880円(6部位) | 39,800円(3部位) 76,800円(6部位) |
土日料金 | 無料 | 10,000円(6回コース) 20,000円(12回コース) |
麻酔料金 | 無料(麻酔クリーム)※1 2,200円(笑気麻酔) | 5,000円(麻酔クリーム) 6,000円(笑気麻酔) |
脱毛器 | 熱破壊式(5種類) 脱毛器指定可能 | 熱破壊式(2種類) 蓄熱式(2種類) 脱毛器指定不可※2 |
店舗数 | 全国170院以上 | 22院(都市部中心) |
院内の雰囲気 | シンプル・清潔感 | 高級感・安心感 |
実績 | 420万件 ※2005年1月~2024年12月末 | 300万件 ※2014年10月~2023年7月末 |
予約 | 比較的取りやすい (全国展開&他院予約可能) | やや取りにくい (都市部中心&他院予約可能) |
キャンセル | 無料(前々日23時迄) 3,000円(上記以降) | 無料(前日20時迄) 1回分コース消化(上記以降) |

結構違いがあるんだね!

数値で比較すると湘南美容クリニックが魅力的だね
上記の表からも分かるように「コスパ・通いやすさ・実績」を考えると湘南美容クリニックがおすすめです。
それでは、各項目についてより詳しく比較していきましょう!
2. 【比較】ヒゲ脱毛料金

『湘南美容クリニック』と『ゴリラクリニック』のヒゲ脱毛セットプランの料金を一覧にまとめました。
項目 | 湘南美容クリニック | ゴリラクリニック |
---|---|---|
ヒゲ脱毛3部位 ・鼻下 ・アゴ・アゴ下 | 1回:5,700円 3回:11,400円 6回:16,800円 12回:- | 1回:- 3回:16,800円 6回:39,800円 12回:68,800円 |
ヒゲ脱毛4部位 ・鼻下 ・アゴ・アゴ下 ・首 | 1回:11,880円 3回:29,130円 6回:46,080円 12回:- | 1回:- 3回:- 6回:64,800円 12回:111,800円 |
ヒゲ脱毛5部位 ・鼻下 ・アゴ・アゴ下 ・頬・もみあげ | 1回:12,200円 3回:24,300円 6回:36,600円 12回:- | 1回:- 3回:- 6回:64,800円 12回:111,800円 |
ヒゲ脱毛6部位 ・鼻下 ・アゴ、アゴ下 ・頬、もみあげ ・首 | 1回:18,380円 3回:42,030円 6回:65,880円 12回:- | 1回:- 3回:- 6回:76,800円 12回:132,800円 |
ゴリラクリニックで土日祝も利用したい場合は上記の価格に追加料金が必要です。
・10,000円(6回コース)
・20,000円(12回コース)
湘南美容クリニックはヒゲ3部位×6回で 16,800円 という圧倒的な安さで提供しており、ゴリラクリニックと比較すると 約半額以下 というコスパの良さが魅力です。

今の価格は湘南史上最安値なんだ!
また、湘南美容クリニックでは、1回の施術に対して「皮フ科オリジナル価格」という料金が設定されています。対象院は絞られますが、通常価格よりも格安で受けることができます。
項目 | 湘南美容クリニック 皮フ科オリジナル価格 |
---|---|
鼻下・アゴ・アゴ下 | 通常:5,700円 → 2,800円 |
頬・もみあげ周囲 | 通常:6,500円 → 3,300円 |
首 | 通常:6,180円 → 4,880円 |

一方、ゴリラクリニックは、脱毛部位が増えるほどお得な料金設定となっています。例えば、ヒゲ6部位×12回の場合は以下の通りです。
- ゴリラクリニック :132,800円
- 湘南美容クリニック:131,760円
(6回コース2周分)
価格差は1040円まで縮まります。※平日限定
また、ゴリラクリニックはヒゲ以外の部位(眉毛・鼻毛・耳毛)の脱毛が充実しています。

他の部位も合わせて脱毛する場合は、ゴリラクリニックがおすすめです。
ヒゲ脱毛の料金については、全てのプランにおいて、湘南美容クリニックの方が安い
3. 【比較】脱毛器の種類とレーザー

脱毛効果は、使用する脱毛器の種類とレーザーの種類によって大きく変わります。『湘南美容クリニック』と『ゴリラクリニック』で取り扱いのある脱毛器を以下の表にまとめました。
クリニック | 取扱い脱毛器 | レーザー |
---|---|---|
湘南美容クリニック | ジェントルレーズ (熱破壊式) | アレキサンドライト |
ジェントルレーズプロ (熱破壊式) | アレキサンドライト | |
ジェントルマックスプロ (熱破壊式) | アレキサンドライト YAG | |
スプレンダーX (熱破壊式) | アレキサンドライト YAG | |
アバランチレイズ (熱破壊式) | アレキサンドライト YAG | |
ゴリラクリニック | メディオスターモノリス (蓄熱式) | ダイオード |
メディオスターNeXT PRO (蓄熱式) | ダイオード | |
ジェントルヤグプロ (熱破壊式) | YAG | |
ジェントルマックスプロ (熱破壊式) | YAG |
両クリニックで取り扱っている脱毛器の種類に違いが見られます。唯一「ジェントルマックスプロ」のみ両クリニックで採用されています。

熱破壊式と蓄熱式って何が違うの?
脱毛器には熱破壊式と蓄熱式の2種類があります。照射方法や破壊する細胞に違いがあります。
- 熱波式
- レーザーを1発ずつ照射し、冷却ガス等で冷やすながら施術する
- レーザーが黒い色素(メラニン)に反応し、毛根に熱を与えて毛母細胞(毛を生やす細胞)を破壊する
- 痛みは強いが効果も高い
- 蓄熱式
- ジェルを塗った肌の上を滑らせながら、レーザーを複数回照射する
- 徐々に熱を蓄えて、バルジ領域(毛を生やす指令を出す細胞)を破壊する
- 痛みは弱いが効果も低い

一般的には脱毛効果の高い「熱破壊式」が使用されることが多いよ
また、湘南美容クリニックはYAGレーザーとアレキサンドライトレーザーから選択可能なのに対して、ゴリラクリニックはYAGレーザーとダイオードレーザーから選択可能となっています。
脱毛器のレーザーは主に3種類あります。

アレキサンドライト | ダイオード | YAG | |
---|---|---|---|
波長 | 755nm | 800~940nm | 1064nm |
吸収率 | 高 | 中 | 低 |
色黒 | NG | OK | OK |
毛質 | 黒くて太い毛 | 薄くて細い毛 | 薄くて細い毛 根深い毛 |
波長が長くなるほど、根深い毛にも効果が高まるメリットがあります。そのため、古くからYAGレーザーが人気です。
しかし、アレキサンドライトレーザーの方がYAGレーザーよりもメラニンへの吸収率が高く、脱毛初期の効果は高いです。
私はアレキサンドライトレーザーを使用して2回ヒゲ脱毛を行いましたが、効果の高さに驚いています。

レーザーの特徴を詳しく知りたい方
▶ヒゲ脱毛の種類と仕組み徹底解説!
また、湘南美容クリニックでは、最新の脱毛器が導入されています。
- スプレンダーX:2022年承認
- アバランチレイズ:2023年導入
医療機器は毎年確実に進化しており、2023年に導入されたアバランチレイズでは世界初の水ミスト冷却システムが採用されています。

また、湘南美容クリニックでは、お気に入りの脱毛器が見つかったら、脱毛器を指定することも可能です。
一方、ゴリラクリニックではYAGレーザーを主力としつつも、蓄熱式のヒゲ脱毛が可能です。

熱破壊式と比較して痛みが弱いため、痛みに敏感な方でも安心して施術を受けることができます。
しかし、ゴリラクリニックでは脱毛器の指定ができません。
特定の機種の指定は承っておりませんが、ご契約プランや部位によって、熱破壊式(ジェントルヤグプロ/ジェントルマックスプロ)または蓄熱式(メディオスターネクストプロ/メディオスターモノリス)の選択が可能です。
ゴリラクリニック公式HP
そのため、熱破壊式か蓄熱式の選択後、脱毛器はクリニック任せとなります。
また、脱毛器の型も湘南美容クリニックと比較すると古めです。
- ジェントルヤグプロ:2010年承認
- ジェントルマックスプロ:2018年承認
両クリニックの脱毛器とレーザーの種類を比較した結果、湘南美容クリニックの方が最新設備が整っていると言えます。
人気のYAGレーザーについては、両クリニックで取り扱いがあるため、どちらのクリニックでも施術を受けることができます。
4. 【比較】麻酔の種類と料金

麻酔に関しては、両クリニックとも、麻酔クリームと笑気麻酔の2種類から選択することが可能です。
クリニック | 麻酔クリーム | 笑気麻酔 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 無料※ | 2,200円/1部位 |
ゴリラクリニック | 5,000円 | 6,000円/30分 |

麻酔って本当に必要?
実際にヒゲ脱毛を受けている私的には、鼻下やアゴは特に痛みを感じやすいため、正直、麻酔は必須です。
部位ごとの痛みの違いを知りたい方
▶ヒゲ脱毛に麻酔は必要?効果は?
湘南美容クリニックでは、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)契約時に、毎回麻酔クリームを無料で利用することができます!


麻酔クリームが無料で提供されているクリニックは稀だよ!
ゴリラクリニックの場合、毎回麻酔料金が別途必要です。麻酔を利用しようと考えている方は、脱毛料金に麻酔料金がプラスされることを覚えておきましょう!
両クリニックとも麻酔クリームと笑気麻酔を利用することができます。しかし、湘南美容クリニックではヒゲ3部位契約時に麻酔クリームが無料になります!
ケチケチせずに、毎回贅沢に使用することができるため、金銭的にも精神的にも安心です。
5. 【比較】店舗数と予約の取りやすさ

ヒゲ脱毛は何回も通う必要があります。そのため、クリニックを選ぶ際に予約のしやすさは非常に重要です。
クリニック | 店舗数 | 予約の取りやすさ |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 170院以上 | 比較的取りやすい (WEB予約&他院予約OK) |
ゴリラクリニック | 22院 ※都市部のみ | やや取りにくい (WEB予約&他院予約OK) |
湘南美容クリニックは店舗数が多いうえに駅チカの立地が多く、全国どこでも通いやすいのが特徴です。特に地方に住んでいる方にとっては、大きなメリットになります。
また、混雑状況の参考として、2/8時点の湘南美容クリニック新宿本院の空き状況は以下の通りです。

1ヵ月後の平日であれば、空きがあるような状況です。しかし、WEB予約できない日程も直接店舗に電話すれば空いていることも多々あります。(キャンセルや変更があっても予約可に戻らない仕様の可能性大)
私は当日に予約して施術を受けたこともあります。
一方、ゴリラクリニックは都心に集中しているため、地方の方には通いにくい場合があります。また、実際の予約状況は分かりませんが、予約が取りにくいという口コミが多数見られました。
予約が取りづらいという口コミもありますが、ゴリラクリニックには、予約用のアプリがあります。当日~2日後の空き状況を確認することができるため、直前でも予約が取れる可能性があります。

予約できないと萎えるね…

通いたい院の混雑状況を把握してから契約しよう!
湘南美容クリニックの方が店舗数が圧倒的に多いため、予約は比較的取りやすい状況となっていると考えられます。また、多院予約も可能なため、付近の別の院の空き状況を見て、予約することもできます!
6. 【比較】湘南美容クリニックとゴリラクリニックのメリット・デメリット
2つのクリニックにおいて、ヒゲ脱毛を契約する上でのメリット・デメリットをまとめました。
湘南美容クリニックのメリット・デメリット
私は実際に通っていて、コスパ最強だと感じています。気になる点としては、美容外科手術も行っているため、女性客が多いということです。
待合室やパウダールームでも女性の割合が多いため、気になる方にとってはデメリットです。
また、元から料金が安いため、キャンペーンはほぼ無く、『友達紹介キャンペーン』で5,000円相当のポイントがもらえるのみです。
キャンペーンやクーポン等はたくさんあるが、医療脱毛は基本対象外
キャンペーン情報の詳細はこちら
▶お得なキャンペーン情報まとめ!
ゴリラクリニックのメリット・デメリット
ゴリラクリニックは男性専用のクリニックのため安心感があります。また、内装にもこだわった店舗設計を行っており、豪華な作りをしています。
料金が割高なのが大きなデメリットですが、定期的にキャンペーンも行っているため、タイミングがあえば、通常よりも安く契約することが可能です。
7. よくある質問(Q&A)

Q1. ヒゲ脱毛は何回で終わる?
A: 一般的に5回目くらいで毛の減りを実感し始め、ツルツルを目指すなら10回~15回程度の施術が必要です。毛質や肌質によって個人差があります。

5回で終わる人もいるの?

ヒゲが薄い人なら十分効果を感じるよ!濃い人は追加で通うといいね
Q2. 湘南美容クリニックとゴリラクリニック、どちらが早く効果が出る?
A. 脱毛効果は使用する脱毛器の他に、毛周期や肌の状態等、様々な影響を受けます。そのため一概にどちらが早いという訳ではありません。脱毛効果を早く得たい方は熱破壊式レーザーを選べば、早く脱毛が進むことが多いです。

迷ったら熱破壊式だね!

両クリニックで取扱いがあるよ!
Q3. ヒゲ脱毛の痛みはどれくらい?
A: 痛みの感じ方は個人差がありますが、特にヤグレーザーを使用する場合は強い痛みを感じることが多いです。麻酔クリームや笑気麻酔を利用すると痛みを軽減できます。

痛みってやっぱり怖いな…

湘南美容クリニックなら、麻酔クリームを毎回無料で使用できるよ!
Q4. ヒゲ脱毛後に肌トラブルが起こることはありますか?
A: はい、ヒゲ脱毛後は一時的に赤みやヒリヒリ感が出ることがあります。また、毛が埋もれてしまう「埋没毛」や、ニキビのような「毛嚢炎」が起こることもあります。

どんな対策をしたらよい?

冷却や保湿をすることが大切です!
毛嚢炎について詳しく知りたい方
▶脱毛後の肌トラブル!毛嚢炎とは?
Q5. ヒゲ脱毛後に気をつけることはありますか?
A: 施術後は肌が敏感になっているため、日焼けを避けてしっかり保湿することが大切です。また、施術直後は入浴や飲酒、運動等も肌トラブル防止のため、避けるようにしましょう!

飲酒もダメなの?

体温が上昇して乾燥することで肌トラブルの要因になるよ!
NG行為について詳しく知りたい方
▶脱毛後にやってはいけないこと7選
7. 結論:ヒゲ脱毛は湘南美容クリニックがおすすめ!

比較項目 | 湘南美容クリニック | ゴリラクリニック |
---|---|---|
料金 ※6回コース | 19,800円(3部位) 65,880円(6部位) | 39,800円(3部位) 76,800円(6部位) |
土日料金 | 無料 | 10,000円(6回コース) 20,000円(12回コース) |
麻酔料金 | 無料(麻酔クリーム)※1 2,200円(笑気麻酔) | 5,000円(麻酔クリーム) 6,000円(笑気麻酔) |
脱毛器 | 熱破壊式(5種類) 脱毛器指定可能 | 熱破壊式(2種類) 蓄熱式(2種類) 脱毛器指定不可※2 |
店舗数 | 全国170院以上 | 22院(都市部中心) |
院内の雰囲気 | シンプル・清潔感 | 高級感・安心感 |
実績 | 420万件 ※2005年1月~2024年12月末 | 300万件 ※2014年10月~2023年7月末 |
予約 | 比較的取りやすい (全国展開&他院予約可能) | やや取りにくい (都市部中心&他院予約可能) |
キャンセル | 無料(前々日23時迄) 3,000円(上記以降) | 無料(前日20時迄) 1回分コース消化(上記以降) |
以上の比較を踏まえると、湘南美容クリニックは料金の安さ、脱毛器の豊富さ、予約の取りやすさ、通いやすさ という点で圧倒的に優れています。
一方で、ゴリラクリニックは 男性専門ならではの強み はあるものの、料金や通いやすさの面でデメリットが大きいです。
コスパよくヒゲ脱毛をしたい方には、湘南美容クリニックがおすすめ!
湘南美容クリニックなら、麻酔クリーム付きヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)×6回が16,800円!予約も比較的取りやすく、全国に展開しているので安心して通えます。
まずは 無料カウンセリング で、自分に合った脱毛プランを相談してみましょう!

湘南でヒゲ脱毛始めるわ!

それが多くの方の最適解だと思うよ!
無料カウンセリングの内容を知りたい方
▶湘南美容クリニックのカウンセリングの内容と流れ